|
ハロウィンカードは黒とオレンジ、カボチャにコウモリ、蜘蛛など割とイメージが決まっているので、 その辺で悩むことはないと思います。ただ、実際カードとなると。。。。 カードそのものに不気味さと愛嬌持たせれば、カリグラフィーは割とどんな書体でも大丈夫です。 ぜひ楽しんで! |
![]() |
コウモリの型紙です。 B5サイズの紙いっぱいに書いてますので 型をとるときはB4サイズの黒い紙を使います。 赤い線は羽に折れ目をつける位置です。 |
![]() |
コウモリ型に切った紙に折り目を入れた状態です。 このように山形に折ると、きれいに折り畳めます。 |
![]() |
胴体部分にカードを添え、羽にドクロとお化けをつけて みました。 コウモリの顔はシンプルにしたんですけど、変ですかねえ。 実際には片羽の表にも文字を入れています。 詳細はリトル・ギャラリーを! |
![]() |
今回イラストもカリグラフィーペンで書いています。 小さいコウモリは簡単に書けます。 左の書き順で書いてみて下さい。 羽にシャープさを出すと、こうもりっぽくなります。 |