サインや筆記体の参加者講習イベント、キャンペーンの様子をご覧ください
サインや筆記体はみんなで一緒に練習するのも楽しいものです。
過去和光など大手デパート、ゼブラ120周年イベントなどで講師を務めました。
皆様がサインを練習しながら活き活きと表情が明るくなる様は大変嬉しく、
各イベントで楽しい思い出を作ってきました。
また、筆記体の練習帳出版に合わせて行ったキャンペーンも熱心な読者の応募が集まり
こちらも貴重な体験になりました。
そんな過去の様子を掲載しております。
イベントご依頼は
お問合せフォームからご連絡お願い致します。
サイン無料作成 × クレタケCOCOIRO

【CHILL OUT DAYS/赤坂インターシティAIR開業2周年イベント】
下記イベントは無事終了しました!
2日間、サインデザイナー二人で100名様(定員80名!)のお名前をデザインさせて頂きました(^_^)

期間 : 9月30日(月)/10月1日(火) 11:30~19:30
場所 :
赤坂インターシティAIR B1F 溜池山王駅14番出口直通
・サイン無料作成×クレタケCOCOIRO
・「美しい英文が書ける書き込み式筆記体レッスンブック」の販売も行いました
・COCOIROにご自分でブレンドしたインクを入れられるink-cafeも無料同時開催でした!
今回は以下のような内容でした(^_^)
・参加者お1人につきデザインできるサインは1つだけです。
・ご本人様のお名前のみデザインさせて頂きます。
・デザインの変更は出来ませんのでご了承願います。
・お1人あたり20分以内を予定しておりますが、複数名同時に着席して頂く可能性もあります。
・アルファベットのサインは筆記体を基準にデザインします。
・漢字・ひらがな・カタカナはデザイン重視のため正しい書き順とは異なります。
・左利きの方は事前にお申し出ください。
・ご自分以外のサインの撮影はご遠慮ください。
第2回 なぞってなぞってサインゲット!キャンペーン無事終了
「英語の名文をなぞる〈筆記体〉基本練習帳」研究社出版記念 キャンペーン
2018年6月15日無事終了しました!
名言名句300点を全て本直接かトレぺになぞり送って頂くこの企画、
3月21日~6月15日の期間8名様ご応募してくださいました(^_^)
楽しんで頂いた本のご感想も頂き、とても嬉しかったです!
今回の無料英語サインをプレゼントはちょっぴり特別(^_^)
ご応募してくださった皆様、本当にありがとうございました!
ワンコインオリジナルサインゲット! 無事終了
下記内容で2017年11月3日・4日に
ご自分のお名前のオリジナル英語サインを練習して頂くミニ講座を開催しました!
あと2クラス分、写真撮るのを忘れました(^-^;男性もご参加頂いたのですが...
場所:
デザインフェスタギャラリー
GALLERY WEST1-F
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-18
TEL : 03-3479-1442
ワンコイン(500円)でご自分のお名前の英語サインをゲット!
練習のコツを説明しますので30分で練習して頂きます。
作品展会場(第4回ミカメ組カリグラフィー作品展 )の隅で行います。
各回満席となりましたのでご予約は締め切りましたm(__)m
◇1回目 3日(金・祝)14:00 - 14:30 ★満席
◇2回目 3日(金・祝)15:00 - 15:30 ★満席
◇3回目 4日(土) 14:00 - 14:30 ★満席
◇4回目 4日(土) 15:00 - 15:30 ★満席
※注意事項
・英語サインのみです。アルファベットの綴りをお教え頂きます。
・満席になり次第随時締め切ります。
・予めご要望のお名前をデザインします。
当日デザインをお見せ致します。
・デザイン変更は承りません。
欠席の際はデザインをお渡ししませんのでご注意下さい。
・当日はお作りしたデザインを30分で集中して練習して頂きます。
その際、練習のコツをお伝えしていきます。
ゼブラ創業120周年記念イベント オリジナルサイン講座無事終了!

2017年9月26日・27日に
ゼブラ株式会社創業120周年記念イベントが開催されました。
ビッグマッキー(168cm、18キロ)でギネス世界記録獲得、
吉田沙保里さんがこのマッキーで「愛」を書きました。
2700名様にインク入れたて生マッキー無料配布!
私は2日間に渡り、マッキーをゲットした方の中から104名様に写真のイベント限定
スペシャルラベルシールに書くお名前をデザインしました(^_^)
大勢の方達に支えられて楽しい2日間を過ごせました!(上記写真背景はゼブラさんからお土産)

なぞってなぞってサインゲット!キャンペーン 終了
「なぞってなぞってサインゲット!」と題し、2016年8月4日~10月31日の期間
下記内容でキャンペーンを行いました。
果たして一人でも応募はあるだろうかと不安と好奇心を頂いておりましたが
11名も、しかも皆様キレイに本をなぞっただけでなく筆記体やサイン、
そしてこの本に対する熱い想いを語ってくださいました。
ご参加の皆様、心よりお礼申し上げます。
皆様の想いはサインと説明書をお届けするに留めず今後の仕事に必ず活かしていきます!
サイン(自筆署名)動画集で11冊の中味をチラ見出来ます(^_^)
下の写真は応募された方々の一例です。
トレぺになぞる方が多かったです(^_^)

銀座和光マイサインレッスン 無事終了!

2016年2月13日(土)、銀座和光にてパーカーの万年筆を使ったマイサインレッスンを行いました。
友の会向けイベントでしたので一般告知は行いませんでした。
それでも計3回、いずれも定員オーバーでの開催となり、幅広い年齢の方々がご参加下さいました。
特にご高齢の方々の前向きな姿勢には感動した次第です。
パーカーの歴史的な名品の陳列、そしてデュオフォールド・ジャイアント(レプリカでも豪華!)。
万年筆の良さを満喫できる一日でもありました。
(和光の皆様も気配りが行き届いて素敵でした。オレンジジュースお薦め!)
マイサインレッスン @ ジェイアール京都伊勢丹 無事終了!

京都で初めてのマイサインレッスン、告知・予約期間が大変短いながら、
下記内容で多くの方にご参加、レッスンを楽しんでいただきました。
筆記体を知らない10代の方々、万年筆を初めて使う方々、あっという間にお名前を書けるように
なってくださり、指導する立場でありながら多くを学ばせて頂きました。
(下写真はお借りしたセーラー万年筆。デルタや平井木工挽物所の万年筆も使いました(^_^))
マイサインレッスン、京都に初進出です(参加費無料)!
国内外の万年筆を試しながら、ご自分のサインもゲットしましょう。筆記具購入ご検討の方にもお薦め企画です!
●会場:ジェイアール京都伊勢丹・10F催物場 ”ウォッチ&フェイバリット”
※ 伊勢丹通信12月2日号ご確認下さい。
●日時:2015年12月5日(土)・6日(日)
●時間:午後2時~ 3時~ 4時~ (両日とも)
注:お1人様30分程度のレッスンを予定しております。
ただ今回は予約開始から当日まで日が浅いため、
その場で複数名分デザインし、練習方法をご指導させて頂く可能性がございます。
その場合30分以上かかりますので宜しくお願いいたします。
