本文へスキップ

初心者のためのカリグラフィー講座 Calligraphy Paradise

イタリック体の書き方−Q〜Titalic Q - T


イタリック体アルファベット順

A〜D E〜H I〜L
M〜P
Q〜Tはこのページ

U〜Z


小文字:文字の高さペン先10こ分(Xハイト+ディッセンダーの領域)
大文字:   〃   ペン先7つ半


一筆で書きますが、箇条書きにしてます。

1. ウエストラインすぐ下にペン先45度でおき、右から左に水平にペンを動かします。

2. ペン先の角度を保ったまま緩くカーブをつくりながらベースラインにつきます。

3. 細いラインを出しながら右上にペンを動かし、スタート地点に付きます
   (アーモンド型に一周する)。

        ※ ここまでは”a”と同じです。

4. 文字の傾斜に沿って下に太いラインをディッセンダーラインまで下ろし、細いラインを少し右方向に出します。


2回に分けて書きます。

書き順1 アッセンダーの中心より少し下から”O”を小さくしたカーブを
つくります。この時ベースラインまで書かないようにします。

書き順2 書き順1の始点から”O”の右側を小さく書くようにカーブを描きます。

書き順1の終点は通り過ぎ、左に張り出したペン先をそのまま右斜め下へグッと流します。



小文字:文字の高さペン先5こ分(Xハイトの領域)
大文字:   〃   ペン先7つ半


一筆で書きます。

ベースラインの下にペン先の角度にあった細いラインを出し、
下まで太いラインを傾斜に沿って降ろします。

ペンを離さず、Xハイトの上3分の1までなぞったら右に分かれます。


2種類とも3回に分けて書きます(説明は左)。

書き順1 アッセンダーの中心あたりから細いラインを出して、文字の傾斜に沿って降ろします。
ベースラインで右から左へ太いラインを出して下さい。

書き順2 Xハイトの中心あたりにペン先45度に合わせてペンを置き、
文字の高さ目指して細いラインを出しながらカーブし、
そのまま右に張り出したカーブを書きます。

      最後にXハイトの中心あたりで右から左へ短い水平線を出します。
      ※書き順2は”P”と同じです。

書き順3 ”P”にぺン先45度であて、そのまま右斜め下へ太いラインを降ろします。


小文字:文字の高さペン先5こ分(Xハイトの領域)
大文字:   〃   ペン先7つ半


一筆で書きます。

ウエストラインの下にペン先45度であて、右から左へ短い水平線を引き、そのまま
右斜め下に緩いカーブを描き、ウエストラインで右から左へ短い水平線を引きます。

※ 2つの空間は同じ大きさに。逆さから見ても同じ形の”s”がベスト。


一筆で書きます。文字の形が異なるだけでペン運びは小文字と同じです。
ただし、小文字よりも頭とお尻に柔らかさを持たせて構いません。


小文字:文字の高さペン先10こ分(Xハイトの領域)
大文字:   〃   ペン先7こ半 または 10こ


2回に分けて書きます。

書き順1 ウエストラインのペン先1つ分下から少し上まで45度の細いラインを引きます。
      そのまま文字の傾斜に沿ってベースラインまで太いラインを降ろし、
      右斜め上に少し細いラインを出します。

書き順2 書き順1の始点にペンをあて、ウエストラインに沿って太いラインを
      左から右へ引き、最後に細いラインを持ち上げます。


2種類あります。どちらも2回に分けて書きます(説明は左用)。

書き順1 アッセンダーの中心あたりから細いラインを出してから文字の傾斜に沿って降ろします。
      左向きに鋭い角をつくり、左から右へ短い水平線を引きます。

書き順2 Xハイトの中心あたりにペン先の角度に合わせてペンを置き、
      文字の高さ目指して細いラインを出しながらカーブを書き、
      左から右へ水平線を引きます。
      最後に細いラインを持ち上げます。